チャネリングは、高次のエネルギーの周波数にチャンネルを合わせ、情報を受け取っていくやり方です。
TVやラジオのチャンネルを合わせるように、高次のエネルギーにチャンネルを合わせていくのです。
私たちはこの三次元の生活の中で、とても狭い視野の中生きています。
その中で、辛い思いをしたり、しんどい経験をしたり、同じ所をグルグルと回っているような感覚になったり・・・ということもあるでしょう。
そんな時は視点を変えて、少し高い所から眺めてみましょう。
そうすると今起こっている出来事の本質や解決策が見えやすくなります。
不安の中で過ごすよりも、前に進んでみませんか?
あなたの人生ですから、あなたが変えていくことが出来ます。
その一歩を踏み出してください。
そのきっかけになる、ヒントになる、情報を受け取るお手伝いをさせていただきます。
チャネリングには大きく分けると2種類あります。
意識をもったまま行うコンシャス・チャネリング、そしてトランス状態で行うアンコンシャス・チャネリングです。
花香で提供するチャネリングはコンシャス・チャネリングです。
意識をもった状態で、その時に必要な情報が得られる周波数に合わせて行います。
<セッションの流れ>
①チャネリングで何についての情報を知りたいか、お話をお聞きします。
②その内容について、「自動書記」と言って受け取った言葉を書き取る方法で情報を得ていきます。
私が情報を受け取っている間は、リラックスしてお待ちください。
③その情報を解説を加えながらお伝えしていきます。
分かりにくいことはどうぞご質問ください。
今後の人生に役立てていただくことが目的ですから、ご自分が行動に移していけるよう、疑問点が残らないよう遠慮なく質問してください。
④ミニヒーリングを行います。
エネルギーの滞りに光を送るなど、必要に応じてエネルギーヒーリングを行い、チャネリングセッションを今後に活かしていただけるようサポートします。
※状況に応じて、内容は変わることがあります。
このような感じなのですが、チャネリングって目に見えないの世界の話なので、ピンとこないかもしれないですね。
どこか遠いところにつながるというよりは、むしろ自分自身につながると思っていただいた方がよいかもしれません。
私たちも宇宙の一部。
高次からのメッセージは、私たちの源からのメッセージでもあるのです。
日々瞑想したり、自分自身の心とつながることを意識していると、実は自然にこのメッセージを受け取っています。
なんとなくそう思うとか、直感が働いた、または自然にそういう流れになっていた、という形で現われます。
真の自分と一致している状態、ハイヤーセルフとつながっている状態とも言えます。
その繋がりが途切れていて、バランスが悪いと感じた時
例えば~
・気持ちが整理しづらい時
・問題の解決策が見えない時
・顕在意識であれこれ考えすぎてしまう時
・わかってはいるんだけど行動に移せない時
・人の目が気になり自分の本心が見えてこない時
・自己価値を認められない時
・現状から一歩踏み出したい時
・本来の生き方を見つけたい時
・豊かな人生にしていきたい時
このような時にチャネリングを試してみてください。
自分の意識が変わると、現実も変化していきます。
もちろん、特に悩みがある訳ではないけれど、ピンときた!という時にもお薦めです。
あなたのハイヤーセルフが何かを伝えたくてサインを送ってきてくれていくこともありますよ。
私は導管であり、情報はあなたのもの。
「受けたい」と思われたタイミングでぜひご予約ください。
<お客様の声>
・A様
「今日はありがとうございました。
単純な私はあれからすぐに実行に移すと、あっさりとうまくいきました。
気持ちが軽くなりました。
花香さんのチャネリングは素晴らしいですね。
実は実は聞いてみたい事が他にもあって~
またどうぞ、宜しくお願い致します。
本当に今日はありがとうございました。」
・H様(セッション後、数ヶ月してからのご感想)
「仕事のことでご相談して、暫くそのまま信じてやり続けようと思って・・・
そして今、成果が現れてきました!
あの時、諦めずに続けていて本当によかったです。
ありがとうございました!」
・S様(セッション後、半年経ってからのご感想)
「チャネリングをしていただいた時は、まさか今のような状況になっていると
思っていなかったのですが、コロナで環境がガラッと変わり、
そうか!そういう事だったのか! と改めて納得しています。
思いもよらないチャネリングの内容でしたが、 あの時のお話のように
実行に移していけそうです。
面白いですね~。」
・精神科に通院されている方、精神疾患のお薬を服用中の方、また薬物やアルコールに依存している場合はお受けいただけません。
・チャネリングは治療行為ではありませんし、それに代わるものでもありません。診断も出来ません。
病気に関するご相談は、専門の機関での診察・治療を受けてください。
・ミディアムシップ(亡くなった方との交信)は行っておりません。
・宗教とは一切関係ありません。