輝きを放つ

 

ソチ五輪

フィギュアスケート男子、よかったですね~。

羽生選手の圧巻の演技、金メダルに感動!!

そして高橋選手、町田選手の演技もとても感動しました。

 

フィギュアスケートは好きでよく見ます。

選手のハートからエネルギーが溢れ、それが音楽に乗って流れていく感じが大好きです。

鍛えられた心身、磨かれた感性から溢れてくるエネルギーはとても美しいです。

そしてそれぞれの個性に心打たれます。

 

各選手の様々なエピソードが報道されていましたが、やはりそういう日々があって、

あんなに美しいエネルギーがほとばしるんだなぁ と思います。

 

他の競技を見ていても、本当に選手のみなさんの輝きは素晴らしいですよねー。

命を輝かせることの素晴らしさを感じさせていただく今日この頃。

と同時に、日々 易きに流れていっている自分を反省。

真の輝きは、やはりしっかりと生ききることで生まれてくるんですね。

 

 

フィギュアの話に戻りますが、古くから踊りは天と地と繋がるため、そして

神に捧げるためにも行ってこられました。

フィギュアスケートでも心揺さぶられる時は、見えない何かとの繋がりを感じます。

 

そして会場ではきっと応援している人の思いや祈りやそんな色々なエネルギーとも

混ざり合って、素晴らしい空気が生まれているのでしょうね。

 

ぜひ 生で見て、肌で感じ、その場の空気を共に感じてみたいものです。

 

さて、次は女子も楽しみですね~♪