私が精油の「波動」というものに意識を向けるきっかけをいただいたのは
ヒーリングダフネさんの講座。
それまでも精油の心身への働きかけを学び、精油の素晴らしさを十分感じていましたが、
精油のもつ波動、それを私たちのエネルギー体にどう響かせていくか、ということを学び、
新たなアロマセラピーの扉が開かれたようで、とても楽しくワクワクしたことを
今でもよく覚えています。
あれから9年。
その後もダフネさんに色々教えていただいたことが土台になり、花香のメニューである
ブレスアロマセラピーも生まれました。
そして先生は益々のご活躍をされつつも、ご結婚、ご出産~
とっても素敵なママになられました。
そして今年は「波動セラピスト育成プロジェクト」を立ち上げ、
2か月に1回のクラスを開いてくださっています。
このクラスがまた奥深く、楽しい♪
私たちが周りの波動にいかに大きな影響を受け、そして与えているか。
エーテル体やアストラル体… といったお話、またそれを感じる練習。
などなど、あっという間に過ぎる楽しい時間、かつ内容の濃い時間 です。
そして内容もさることながら、毎回感じるのが、お会いする度に
先生ご自身の波動がどんどん穏やかでやさしく変化しておられること。
波動という考え方を日常に取り入れ、いかに日々を大切に過ごされているかがよく分かります。
心地よい環境で暮らしたり、食事を大切にしたり、人との繋がりを大切にされたり…。
よくセラピストは「エネルギーを通す導管である」とか「楽器である」と言われます。
エネルギーワークをする人は自分を整え、エネルギーの通りをよくするよう、
美しく響くようにしておく必要があります。
よいセラピーをするためには、何よりまず自分作りなんですよね。
先生を見ていると、それを丁寧になさっているかが分かります。
そしてまた、多くの方に波動のケアの仕方や、生き方のヒントをわかりやすく伝えようと
工夫されているかが分かります。
ママ向けに「言の波」(言葉)のお話をなさったり、言の波のセラピーなんていうのも
なさっているのですよ。
興味深いですね~。
ダフネさんのHPもぜひご覧になってくださいね。
私は、クラスに参加することで、たくさんの気付きをいただいたり、
今までの認識を改めたり、自分の生活の仕方を反省したり~ (^^ゞ
心がクルクルと忙しく動いています(笑)。
こういう機会をいただいて本当にありがたいです。
波動は意識を向けると、どんどん感じやすくなっていきます。
ここで学んでいることを、セッションでも活かしていきますね(^v^)