自分にしっくりくる精油

 

よく「どこのメーカーの精油を使っていますか? スピリチュアル系?」と聞かれます。

花香が使っている精油はプラナロム社のものが中心。

多分 一般的にイメージするスピリチュアル系ではありません。

(スピリチュアル系って括ってしまうのも変な感じがしますが…(笑))

むしろプラナロム社の精油はメディカルな観点で使用される方に好まれる精油。

それは「ケモタイプ」と言って、成分分析された精油だから。

ロット毎に成分分析がされ、成分分析表がついています。

 

キャラクター的にはこの精油、とっても真面目 だと思います。

エネルギーを感じる方はこの精油をご覧になって「白衣を着たナースが並んでいるみたい」と

おっしゃっていました。

なるほど~ そんな感じがします^^

 

精油は単にどこのメーカーが よい、悪い ではなく 相性 ってあると思います。

その時の自分の波動にしっくりくる精油

それも大切な要素だと思います。

 

以前はしっくりこなかったメーカーの精油も数年振りに香ってみると、

「あ、なんか今はいい感じ~」って思うこともあります。

 

自然のものですから、植物を収穫した土地、時期などで精油の成分はもちろんのこと、

波動も違ってきます。

その時の天体や、もしかしたらその会社の理念であったり、携わっている方々の気持ちや

植物の扱い方によっても違ってくるのかもしれません。

それに自分自身が変わっても、惹き合う精油は違ってきます。

 

だから精油を選ぶ時には、直感も大切。

そして自分の手元に届いたら、ぜひかわいがってあげてくださいね。

私はお話するように精油を選んだり使ったり~。

満月の夜にはベランダに出して月光浴。

きらきら輝いている精油を見ると、ますますかわいくなってきます。