昨日は成人の日でしたね。
いつもは20年前の自分がどうだったかはとても曖昧なのですが、今年は違います。
20年前は阪神大震災、そして地下鉄サリン事件と 大きな出来事が続きました。
その中で感じたこと、どのように過ごしていたかをリアルに思い出します。
この20年は、多くの方が特別な思いをもって過ごされたのではないでしょうか。
私は成長してきたのかな?
立派に20歳を迎えられた方達の姿を見ながら、自問自答します。
前に進んだ部分、足踏みしていいた部分、いろんな自分がいます。
ただ確実に、あの年は日本にとっても私にとっても大きな転換期だったと思います。
そしてあの中で、生まれて来てくれた新しい命が本当に愛おしく、ありがたいです。
そしてその命を守ってこられたお父さん、お母さんの温かさと強さを感じます。
20年という大きな時の流れ。
赤ちゃんが成人する程の大きな変化ではなくても、
みんなが成長し、変化し、そして世の中も大きく動いてきました。
これからの20年。
一体どんな時を刻むのでしょうね?
20年先はどんな世界になっているのか、想像もつきません。
きっと今を振り返ると、「そう言えば、あんな時代もあったんだ~」と
思うくらい、大きく変化しているような気がします。
「明日死ぬかのように生きよ
永遠に生きるかのように学べ」
これはマハトマ・ガンジーの言葉です。
なかなかこんな風には生きられてはいませんが、
時々思い出す、好きな言葉。
もう一度この言葉を噛みしめつつ、
今日から私も新しい20年に向けて、一歩。