友人と日帰りで有馬温泉に行ってきました。
温水プールで水中歩行やジャグジーを楽しんだり、
ゆっくり温泉につかったり~
すっかり心と体を緩め、あったまってきました。
温泉は大地のエネルギーも火のエネルギーもたっぷりで、
そして水の浄化も出来て、本当にスッキリと疲れがとれます。
ちょうど紅葉も美しく、よい秋の一日でした。
一緒に行ったのは、短大時代の友人6名。
幼児教育を学んだ私たち、私以外の5名は今も保育士や教育関係の
仕事についています。一人は今や園長先生。
みんな日々子供たちと過ごしているからか、とっても若々しくて
元気!
そしてポジティブシンキングで楽しみ上手。
みんな日々いろんな事があるとは思うんだけど、学生時代のように
ケラケラといっぱい笑って、とにかく「今」を楽しんできました。
「今」にエネルギーを集中するって、とても気持ちがいいな
って思います。
時間をギュ~って濃縮したような充実した時を過ごせます。
50代半ばを過ぎて、かつて共に過ごした6名全員が、みんな元気で、
遠くに住むメンバーも集まり、こうして笑って過ごせるのは
なんて幸せなことなんだろう って心から感謝した一日でした。
来年は一泊で、そして還暦の年にはちょっと長い旅行を~って
約束をして帰路につきました。
来年の旅館はね、もう予約までして帰りましたよ(笑)。
みなさんにも楽しいプランが湧いてきますように~。
現実化の早い今は、プランを立てるにも最適です!
